生まれたての子鹿
こんばんわっ
まこです
前回のブログにも書いたんですけど、
土日に登山に行ってきました
なぜ急に登山
ってなると思うんですけど、
理由は単純で、
『天然水が飲みたいから』
ただただそれだけの為に
南アルプス登ってきました
嘘です
兄に誘われたからです
兄が登山ガチ勢なので、
一緒に行くメンバーの数合わせで
たまにお声がけしてもらうのですが、
みんなガチ勢だから、
ついて行くの大変すぎて
毎回死にそうな思いで登ってます
南アルプスを、
中学の時のウィンドブレーカーで
登るヤツおらんやろwww
しんどいてwww
みんなガチな格好してるのに
まこは兄に騙されて
ナップザックとウィンブレ。
遠足かよwww
死にかけたわwww
そんなわけで、
今日は下半身が筋肉痛
無事に、
生まれたての子鹿さんになってます
((((;゚Д゚)))))))
ははははははは、
神田までくるのキツすぎて
いつも座らない電車
全部座ってた。
一駅なのに座った。
逆に辛かった。www
ヒールが激盛りのお陰様で、
まじで歩くの遅いです。
皆様お手柔らかに
イジメナイデネ
山の紹介するの忘れてた
今回は山梨県の
『鳳凰三山』
鳳凰山は南アルプス北部の
以下の三つの山の総称である。
一般的には鳳凰三山とも呼ばれ、
最高峰が観音岳だ。
・地蔵岳(じぞうだけ)2,764m
・観音岳(かんのんだけ)2,841m
・薬師岳(やくしだけ)2,780m
って感じらしいw
ネットから引っ張ってきたわw
真夜中に出発して
朝から登って鳳凰小屋まで行って
一泊して、
早朝に地蔵岳の山頂に行く予定だったけど
断念して、観音岳と薬師岳を
頂上まで登ってきた
ガチ登山しんどすぎて
もう山すら見たく無いwww
足ガクガクで死にそう
一生懸命子鹿の足で立ってるから
会いにきてねん
ちなみに昨日の夜ご飯は、
ぶっちぶちにちぎれた
筋繊維の修復のため
ステーキを喰らいました
ラストまでいるので
会いにきてね